ふと気がつけば2011年。
このブログの存在すら忘れておりました。
なんとなく、書いてみる。
ただいま、JUGEM。
最近は、twitterやらなんちゃらやらで、ぶつぶつぶつぶつと思考の断片をはき出しているだけなので、
こうやって文章を書くのは本当に久しぶり。
普段使わない脳みそが活性化されてる気がする。
このブログを始めたときは、22才。
まだ、穢れをしらない頃。
未来は明るいと理由もなく信じていた頃。
まだ、自分は何にでもなれるとどことなく夢見てた頃。
そして、今、28才。
穢れまくったよね。でも、楽しいね、それはそれで。
未来は、明るくするためには頑張らなきゃいけないと思ってる。
何にでもなれるわけじゃないけど、何になりたいかがようやく見えてきた頃。
そう、もう28才。
22才の頃考えてた28才って、こんなんじゃなかったけどね。
まぁ、こんなもんですよ、人生って。
この記事に対するコメント
りーだーこと赤塚です。お元気?
なんか真面目な感じだな。ニヤニヤ。
19日に医薬の同期で飲むんだが、来る?
ちなみに、江戸時代では節分の日、そばを食べていたそうな。
細く長くの幸せを願って。
リーダー!
お久しぶりんこ!
19日、残念ながら発表会がありますorz
是非是非、久しぶりに飲みましょ!
えぇえぇ、落ち着いちゃいますよ。
だってもう、世間を賑わすスポーツ選手は大半が年下なんだもん...
節分...
豆もそばも食べませんでした...
あ、何食べたっけ?
思い出せません。これがアラサークオリティ。
ヒマできたころを見計らって飲みましょうU・x・U
発表会って、審査?
おいらは先月末に本審査終わって、やっと一息ついてるところだよ〜。